(この記事は2018年3月28日に書かれた記事の再掲載となります)
ども!多趣味な40代、比留間です◎
今日も、集めている国や地域を順に紹介していきます!早速、行ってみましょう\(^o^)/
【AFGHANISTAN】(アフガニスタン)
アフガニスタンの最初の切手は1871年に発行されました。世界で一番最初に切手が発行されたのはイギリスで1840年のことなので、意外と郵便の歴史は古い国です。

↑写真がその一番切手ですが、目打(切手の周りのギザギザ)もなく裏に糊もひかれておらず、切って貼る形です。
描かれているのは「虎」。図柄を見るとカワイイ猫にしか見えませんけどね。
虎は古くから王者のイメージ、東アジアでは崇敬の対象であったことから、虎が図案に選ばれたのも分かる気がします。
1989年からは国内で紛争が始まり、国政が不安定になってきます。
21世紀になってからのアフガニスタン切手はさほど発行されておらず、使用されたものは貴重です。
最近では、エージェントが絡んだ、美麗で大型な、動物や植物、乗り物が描かれたものが多数発行されており、注意が必要です。