横浜七福神めぐり

皆様あけおめ。いよいよ今年ジャスフィフの斉藤です。今年もゆるっとブログを続けますが、特に気負いもなにもありません。いぇい!

と、挨拶もそこそこに今年の一発目。

皆さんお正月と言えば日本各地で七福神めぐりが行われる時期ですが、ポピュラーなのは色紙に御朱印を集めるタイプのもの。我が家にも以前にいただいた七福神の色紙が飾ってありますが、今回は御神体を集める「横浜七福神めぐり」に行ってきました。

御身体を集めて宝船を完成させる、このタイプの七福神めぐりが個人的には一番アガるのですが、これをやっているところが結構少ない! 関東近郊で知っている限りでは品川七福神と今回の横浜だけで、他にやっているところはあるのかしら?(あったらぜひ教えて欲しいです!)

わかりやすい地名を出して説明するなら、新幹線の停車駅、横浜アリーナやサッカーWカップの決勝が行われた日産スタジアムのある「新横浜駅」エリアに点在する7箇所の神社やお寺さんを巡って、御身体を1体ずつ受け取っていきます。

何箇所かでは宝船も置いているので、それらを合わせて七福神with宝船を自宅に飾って、福を呼び込もうというもの。

まずは、7箇所の神社やお寺さんとその最寄り駅をザックリと。

弁財天・菊名池弁財天(東横線妙蓮寺駅)
毘沙門天・蓮勝寺(東横線菊名駅/JR横浜線菊名駅)
大黒天・正覚院(JR新横浜駅/地下鉄新横浜駅)
恵比寿・西方寺(地下鉄新羽駅)
布袋・東照寺(東横線綱島駅)
福禄寿・興禅寺(地下鉄高田駅)
寿老人・金蔵寺(東横線日吉駅/地下鉄日吉本町駅/目黒線日吉駅)

結構いろいろな路線があって何が何やらですね。ただ、一日で全部を回ろうとしたら、近いところは歩くとしても交通機関をうまく利用しないと結構大変です。

距離にすると約15kmで身体も厳しいし、神社やお寺さんは午後4時半までなので時間的にもかなり厳しい!

線路がうまく繋がっていない「西方寺〜東照寺」「東照寺〜興禅寺」の2区間をバスで移動すれば、すべての区間で交通機関を使うことができるので、脚に自信のない人はバンバン乗り物に頼っちゃいましょう。

7箇所の中で特に印象に残ったのが、写真の西方寺。茅葺き屋根のお寺は東京近郊では(たぶん)珍しく一見の価値あり。自由に鐘撞きができるのも地味にポイントでした。

御神体を大事に持ち帰り、七神合体!今年も無事に一年を過ごせますように。(斉藤)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください