仕事がなんか忙しいのと、なんと言っても致命的なのが年齢のせい?気力がおいつかない状態で、買ったマンガが読まずにたまっていく一方です。ゆゆしき事態!
ビニルが掛かったママ、買った時の状態で積んであったりもします。本当は一冊ずつキチンと取り上げられれば良いのだけど、まぁまぁ増えてきたので最近買った作品をザザッとご紹介!
8月〜9月の新刊、よく見るとわかりますが、まだビニルが掛かったままですね。
・氷の城壁(3巻・4巻)
若い世代に人気、らしいですよ。オジサンでも夢中で読んでます。
・瑠璃の宝石(4巻)
知らないジャンルを知れる系。まだ面白いです。
・昭和天皇物語(13巻)
もう13巻か。結構長いんだな、でもこれは完結まで絶対買うヤツ。
こちらは読み終えてるやつ。
・ひらやすみ(6巻)
買おうかやめようか、毎回悩んで結局買ってます。ふんわり面白い。
・3月のライオン(17巻)
収束しそうで終わらない。今回はあかりさん無双回でした。
・ミステリと言う勿れ(13巻)
今回はどうなってたんだっけ?と、結局12巻から読み返しちゃうやつ。
事務所に買ったままの状態で積んであった。どちらも連載で読んでるからつい放置しちゃいがち。
・アフターゴッド(5巻)
特典で表紙見えないやw これは別の機会にキチンと紹介したい作品です。
・ラーメン赤猫(5巻)
まだ読んでないけど今回も安定のあたたかさ。間違いない。
写真にはないけど、藤子・F・不二雄 SF短編コンプリート・ワークス、全10巻中の最後の2冊も家に積んであります。もう少ししたら仕事も落ち着くので秋の夜長に読書三昧です。マンガだけどw(斉藤)