毎回毎回、どうでもいいことをダラダラとつらつらと書き続けている当ブログですが、本来はアラフィフの3人のおじさんがそれぞれ好きなことを好きなように書くコーナーだったりします。
んで、自分は最近買ったマンガやプラモのことだったり、たまに山とかフィールド?に出かけた話だったり、そして我が家のネコちゃんのことだったりを書いています。
当初は「動物ネタは鉄板だぜ…ふふふ」と思っていたのですが、自分が日中家にいないし、そもそも飼い主に絡んでくるタイプのニャンコではなかったので、フタを開けてみたら全然ブログのネタを提供してくれないニャンコでした。
さかのぼってみると、最後に我が家のワルネコ ベンジーのことを取り上げたのは去年の3月! 全然登場しないので虐待とかネグレクトを疑われかねないくらいの時間が空いてしまいました。反省。
というわけで、つい先日のベンジーの写真をアップ! 階段状のステップを駆け上りお気に入りのハンモックに入った直後の臨戦態勢の写真です。もう少しすると安心してハンモックに丸くなるのですが、この状態が飼い主としてはお気に入り。無防備なお腹を下から攻撃し放題ですw
ベンガルなのに成体で約3kg、大きさも身体の模様も全然ベンガルっぽくなくて、耳の大きさだけがかろうじてベンガルっぽさを残しています。我が家のサイズに合わせて、小さいままでいてくれたのかな。あんがとね。
ネコちゃん本人には、全然ブログで活躍させてあげられなくて申し訳ない。と思うけど、とりあえずベンジー元気です。(斉藤)