祝!『ラーメン赤猫』アニメ化決定

ブログを一所懸命に書き続けているけど、なんていうか「今週これ書こう」「来週はこれがあるな」なんて考えちゃうのはよくある話。で、本来ならば12/4(月)にジャンプ系の新刊が一斉に発売するから、来週は『ラーメン赤猫』の6巻のことでも書こう…て思ってたんだけど。今週月曜日にタイトル通りのニュースが飛び込んできたので、急遽今週もラーメン赤猫ネタとなりました。

まぁ、来週別のコミックスの話をしてるかもしれないけれど…。いやとにかくうれしいニュース!

もちろんマンガのゴール地点が “アニメ化” ということもないし、アニメ化や実写ドラマ化に向く作品、向かない作品ってのもあるわけで。この『ラーメン赤猫』も30分枠だと間延びしてしまってきっとイマイチになりかねない作品だと思っています。

15分+15分で、1回につき2本で構成すればイイ感じになるんじゃないかな、とか。『夜は猫といっしょ』のアニメのように3分アニメでやってくれたほうが完成度が上がるんじゃないかな、とか。さっそく外野からあーだこーだ妄想したりしています。

マンガサイトのジャンププラス内で、インディーズ連載枠からスタート。担当編集がつかなくて自由に描けるけど、コミックスの発売が約束されていないインディーズ枠から、読者の応援に後押しされて通常連載枠に昇格。ファン待望の紙のコミックスが発売されるようになっただけでも大大大躍進!と言われていたのに、まさかアニメ化までたどり着くなんて…。

音楽でいうなら、路上演奏やライブハウスからスタートしたバンドがメジャーデビューして、いろいろなタイアップを経て有名な会場でコンサートを開くほどの人気バンドになるような感じ?

とにかく本誌、週刊少年ジャンプよりもジャンププラスのほうが勢いがある。なんて言われるほどで、今週は『ラーメン赤猫』をはじめ各曜日ごとに更新される連載作品のアニメ化が立て続けに発表されて、なんかスゴイことになっています。

ちなみにジャンププラスの現状を少し紹介すると…
月曜日 SPY×FAMILY、ラーメン赤猫
火曜日 ダンダダン、姫様“拷問”の時間です
水曜日 株式会社マジルミエ、道産子ギャルはなまらめんこい
木曜日 推しの子、君のことが大大大大大好きな100人の彼女
金曜日 怪獣8号
土曜日 2.5次元の誘惑、魔都傭兵のスレイヴ
日曜日 鴨乃橋ロンの禁断推理

ざっとチェックしただけで、12作品がアニメ放映中またはアニメ化決定済み。

さらに週刊少年ジャンプのチェンソーマンは第二部をジャンププラスで、またアニメ化した終末のハーレムの別タイトルも連載中だし、すでに放送は終了しているけど、サマータイムレンダ、阿波連さんははかれない、地獄楽などもジャンププラスで連載していたタイトルになります。

これらが毎週無料で読めるんだから、すごい時代になったもんだよね。(斉藤)

羅列したタイトルはアプリを見ながら書いたので、間違いや抜けがあったらゴメンナサイ!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください