告知なんですけどもm(_ _)m

jpg471.jpg

いよいよ本番が近づいてきました。

毎日熱いのに着物きて稽古…痩せちゃう!
チャームポイントがなくなっちゃうよ(^_^)v

素敵な着物と初めてのカツラつけて頑張っているいつもと違う伯爵を、いや、この「INDIGO PLANTS」を見にきて欲しい!
そんな舞台です。

さて、チケットですが…
土曜日昼と日曜日昼が売り切れでございます。

他の日もそろそろ危ないので是非とも早めにご予約をお願いします。

私にメールいただけたら、当日清算で様子いたしますので、是非ともよろしくお願いいたします。

INDIGO PLANTSさんはリピーターが多いそうで、チケットは尻上がりになくなっていくみたいです。
初日あたりに来てくれるのがいいかもしれません。
まぁいつでも、きてください!
土昼と日昼以外に…

熱い舞台です!
きっと皆様の心に何かが残ると思います。

演激集団INDIGO PLANTS
第4回公演
『雷電の如く』
脚本/久保泰
演出/藤田信宏

時は幕末。
外国列強に日本が侵略されようとしたその時、一人の男が否の手を挙げた。
動けば雷電の如く、発すれば風雨の如し…。

高杉晋作。

侍、百姓、町人の枠を超え、階級無差別の軍隊「奇兵隊」を創設し、混沌とした時代に確かな軌跡を残した、日本人。
久坂玄瑞、来島又兵衛との友情、奇兵隊に入隊した若者たちとの心の交流、吉田松陰の妹との恋を描いたINDIGO PLANTS時代劇第2弾!

新たな世界観に挑戦する演激集団INDIGO PLANTSの意欲作。

歴史が緊張する時、雷電の光が未来へ続く道を白く照らす!

2012年8月2日(木)?7日(火)
2日(木)19:00?
3日(金)19:00?
4日(土)13:00? 18:00?
5日(日)13:00? 18:00?
6日(月)13:00? 19:00?
7日(火)13:00? 
※開場は開演の30分前
会場:日暮里d-倉庫

日時指定・全席指定
4,500円(税込)

サウンドデザイン/坂出雅海
舞台美術/江連亜花里
舞台監督/清水義幸
照明/龍野禎和
音響/吉田望
衣装考証/中山信弥
衣装/東宝コスチューム
かつら/奥松かつら
制作チーフ/秋森規予子

企画・主催/演激集団INDIGO PLANTS

便利なチケット予約方法!!
演激集団INDIGO PLANTS「雷電の如く」チケット予約ページのURLです。
このページから予約申し込みが入れば、自動的に福丸伯爵の扱いとなります。

URL:http://ticket.corich.jp/apply/36320/17/

当日清算がよければメールくださいませm(_ _)m

では暑い夏ですが…お身体に気をつけてください。

舞台終わったらぜひ遊びやイベントに連れ出してください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください