(この記事は2019年4月17日に書かれた記事の再掲載となります)
六神合体ゴッドマーズのプラモデルを買ったので作っていく話。

第6弾となる今回は、右脚になる六神ロボ “シン” を紹介します。

はい、シンの紹介おしまい。
そういえば書き忘れてますが、今回のキットも塗装なし。
素組み+シールのみのクオリティでございます。
さて! むしろ、こっからは原作のマンガ『マーズ』を紹介したくてたまらない、という件。とにかく、アニメのゴッドマーズしか知らない人には絶対オススメの名作です!
以下、マンガ版のあらすじ!
今回はアニメあらすじとは違って、手元にコミックがあるので割と正確なはずです。
・海底火山による隆起で(たぶん関東近海に)島ができる!
・その島で謎の青年が発見される。
・この青年こそが主人公マーズ。
・実は遥か昔に宇宙人が送り込んで冬眠させていたのだけど、
アクシデントで100年ほど早く目覚めたせいか…記憶がない。
・本来の使命は地球を観測し、人類の危険度を見張ること。
そして人類が宇宙にとって危険と判断したら、地球を破壊する決断をすること。
このあたりはアニメ版と、大きなズレはなさそうですね。
・マーズが目覚めると同時にロボット “タイタン” が起動して、地球の兵器の分析が始まる。
・同じ頃、マーズに謎の男が接触。男は宇宙人側のエージェントとして
地球でいろんなことを監視してきたらしく、マーズに本来の役目を伝える。
・謎の巨大ロボットの進撃を恐れた人類はタイタンを攻撃。でもビクともしない。
・米軍が核攻撃でタイタンを消滅させる。→ “人類は宇宙にとって危険” レベルと認定!!!
ヽ(;´Д`)ノ ゴッドマーズの左腕になるタイタンが壊れちゃったよ
・危険認定がされたので、地球を消し飛ばすことができる爆弾ロボ “ガイヤー” が起動。
さらにガイヤーの起動とともに、六神体と呼ばれる6体のロボットも起動。
※ルールその1:ガイヤーが破壊されると地球消滅!
※ルールその2:マーズが死んでもガイヤーが爆発し地球消滅!
※ルールその3:六神体がすべて破壊されるとガイヤーが爆発し地球消滅!
※補足:マーズの意思でガイヤーを炸裂させることもできるっちゃできる。
・ほとんど詰みの状態の地球。でも記憶を失っているマーズは地球を救うために立ち向かう。
なんか話があれれ? となってきました。タイタン、ガイヤー、それと六神体? 全部で8体のロボットがいるぞ?
六神体は…敵? 六神合体は? 地球を狙うギシン星出てこないし、双子の兄マーグは?
はい残念! こっからマンガ『マーズ』はアニメとは全然別ルートを突っ走ることになります。次回は6体目のロボを組み立てつつ、マンガ版のクライマックスまで紹介する気マンマンだぜ!(斉藤)
再掲載 memo ……………………………………………………………………………………………
そういえば自分のブログはPCで見ることを前提に改行とか空白を入れて調節しているけど
携帯で見る人にとってはだぶん相当読みづらいだろうな…。いまさらどうにもならないけど。