昭和レトロカフェ「喫茶パオーン」

今週の “いつしゃべ” の中で少し話に出した、昭和レトロ感で人気の喫茶パオーンを紹介。

こちらは小田急線千歳船橋駅から歩いてすぐに、2019年11月にオープンした比較的新しいお店です。それなのに写真のような、漂う昭和感よw

テーブルのペーパーに書いてある「ぞうめし屋」の文字。そう、ここは愛知で人気の食事とドーナツの店「ぞうめし屋」が展開するカフェの東京第一号店舗。

一番人気は、外のショーウインドウに誇らしげに飾られているクリームソーダ(てっぺんのゾウさんは別料金w)

“いつしゃべ” でも話したとおり、昭和の固いプリン。自分はこのタイプが好き、令和の若者にも刺さってくれたなら嬉しいです。

店内にはいたるところに、トレードマークのゾウが。

繰り返しますが、ここは2019年11月のオープン。言ってしまえば「なんちゃって昭和レトロ」ですが、駅から近いし新宿から15〜20分なので、気になった方はぜひ足を運んでみてください。

沿線スイーツを巡るなら、千歳船橋駅喫茶パオーン」→ 経堂駅つるばみ舎」→ 世田谷代田駅白髭のシュークリーム工房」のインスタ映えコンボがオススメです。(斉藤)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください