(この記事は2018年3月7日に書かれた記事の再掲載となります)
ども!多趣味な40代、比留間です◎
今回は切手の記事!
今日も集めている国や地域を順に紹介していきます!早速、行ってみましょう\(^o^)/
【AFFARS & ISSAS】(アファル・イッサ)
フランスの海外県の1つであった、東アフリカのフランス領ソマリが1967年に改称したのがアファル・イッサです。
なのでこれは国の名前ではなく、地域名ということになります。
アファル族とイッサ族、この地に住む2つの部族の名からつけられました。
1977年にジブチ共和国としてフランスから独立し、現在に至ります。
10年ほどの間に、フランス領切手の特徴である美しい凹版の切手や、写真のような多色グラビアの大きめな切手など80種類ほどを発行しました。
結構、値の張る切手も多いですが、さほど種類もないので完収が可能です。