CoCo壱 “悪魔のカレー”

今日は4月に書いてみたけど、他のネタに押しやられたカレーのお話し。夏といえばカレーだし!むしろこのタイミングだよねw

さて、みんな大好きCoCo壱のカレーですが、あれやこれやとトッピングしていると一瞬で1,000円超えるから、割高だなーって印象がどうしてもぬぐえませんよね(あたしだけ?)。

割高な印象だとは言いつつも、基本の “ポークカレー” にテーブルサービスで置いてある福神漬けをたっぷり入れて食べるスタイルなら、とってもリーズナブルで税込514円! それでもライスは300グラムあって一回の食事としては十分なボリュームになります。

ただ、毎回ポークカレーONLYだとちょっと物足りなくなるので、最高のトッピングを紹介します。

それがこれ “旨辛にんにく” (税込152円)。

写真の真っ赤なソース、これがカレーの辛さを1ランクアップ。辛いのが苦手な人は甘口カレーを注文するのが良いかもしれません。そして、カレーと一緒ににんにくの欠片を口に放り込んだら、舌と上アゴを使ってすり潰しましょう。ただのポークカレーが病みつきカレーに変化します! まぁ普通の話で申し訳ありません、結局ニンニクって大抵の料理が美味しくなるよねっていうw

ポークカレーと旨辛にんにくトッピングを合わせると、税込なんと666円。

これを自分は勝手に “悪魔のカレー” と呼んで、日々布教活動に勤しんでいます。(斉藤)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください