Anime Japan2018 に行ってきました。(鳥海)

(この記事は2018年4月6日に書かれた記事の再掲載となります)

お疲れ様です。鳥海です。
忙しくて、まったく更新できていませんでした。
久しぶりの更新です。

先日、東京ビックサイトで行われた「AnimeJapan」に行ってきました。

20180325_141902

春アニメも始まったばかり、会場はたくさんの人で溢れていました。
で、も、いやー。遠いんだ。東京ビックサイト。

40代オジサンとすれば、やはりアニメは避けて通れないものですし、
親しんできたものですよね。
そんな感じで、会場に入ってみて、気になったのが、この作品!

20180325_142735

なんと、このパネルの前で写真を撮ると、スカイラブハリケーンがデキる優れもの!

子どもたちで溢れていました。続いてこちら!

20180325_143411

5月に最新作が公開となる、「ジ・オリジン」をモデルケースに、
以下にアニメ作品に、3DCGが加えられているのかが、わかります。

20180325_143443
20180325_143621
20180325_143633

さらに、アニメ版ゴジラでのお話も同時公開でした。

20180325_143551
20180325_143555
20180325_143604

そうそう、ゴジラといえば、今年で5周年になる「TOHOアニメーション」のブースには…

20180325_150204
20180325_150411

迫力ありました。

ちなみに、TOHOアニメーションブースでは

20180325_150144

大好きな、サイコパスのイラストが。。。

20180325_150234

他にもたくさん写真撮ってきましたけど、取り急ぎこんな感じで。

春アニメも始まりましたが、個人的に気になっているのは、
「シュタインズ・ゲートゼロ」と、
「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」です。

みなさんは、どのアニメが気になっていますか?

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください